■
まあ、青汁を飲むだけで口内炎ができないのなら簡単なのではなかろうか。
そんな考えに至り、今日の分の用意をしました。
が。
いつもはまず牛乳を温めた後に青汁の粉を入れるのに、
ボケっとしながら作業してたら先に粉を入れてしまったという。
でもまあ良いか~ってそのままレンジに突入させて別の事してたんですね。
そうしたらどうなったと思いますか。
中で泡立ってカップから噴き出してたんですよ。
あああああやっぱりこの順番じゃいけなかったー!!
慌てて止めるもレンジ内は大惨事。
殆どが中のターンテーブルに零れ落ちる結果に。
面倒だったのでカップの中に残った分だけ飲みましたけど、これだと栄養はどれくらいなんだろう。
■
今日は久しぶりに本屋さんへ行きました。
レジの人は一人だったんですけどお客さんも一人だった為すぐ終わるだろうと気楽に待ってたら、
その人はかなりの数の本を買って、尚且つ全部カバーをかけて欲しいお客さんだったという。
別に私は急いでなかったので『わー、凄いなー』って見てたんですが、
待ってる人がいるという事で大焦り。
しばらくしたらヘルプを呼んでくれました。
そうですね…私だけだったらともかく他のお客さんまで来ちゃいましたからね…。
やっぱりどんなに暇だったとしても、店員さんが一人になるのはまずいよなぁと思うのでした。
しかしあのお客さんはホントに凄かったなぁ。
これから長い休みに入って一気に読むとか、帰省時のお土産とかなのかなぁ。
■
明日はお正月の伊達巻その他を買いに行くのです。
買い忘れが無いようにちゃんとメモをして行かなきゃ~。
スマホになったおかげで、せっかく書いたメモを家に忘れるというのが無くなったのは便利!
メモすること自体を忘れるっていうのはスマホだろうと紙だろうと関係ないからな~。