■
父の誕生日プレゼントを買おうと思って選んでたら、サイズ表記がMとかLじゃなくて、
胸回り何cm、胴回り何cmという表記で頭を抱えるのでした。
何cmとかそういうのじゃ知らないよぉぉ!
仕方ないのでその数値で検索して、それがどのサイズに相当するのかで何とかしました。
家族の服のサイズを何となく把握してたとしても、
ハッキリした数値で覚えてる人は少ないんじゃなかろうか。
というか、家族に限らずそもそも自分の数値もわからなかったりしないだろうか。
それを考えると、一文字で大体のサイズがわかる表記って便利だなぁ。
勿論形によってちょっと変わったりはしますけど。
■
この前買った肌の乾燥防止用オイルが、中身の使い心地はなかなか良いのに、
入れ物が使いにく過ぎてどうしたものかと頭を抱え中。
どうしてもふたについてしまうんですが、
それが後々瓶の周りを巡って置いている所がオイルまみれになるんですよ。
それに気づいてからは使った後に拭くようにしてるんですけど、
もしかしてこれ、使ってる量より拭いてる量の方が多いのではないか。
まさかそれが狙い…!!
いや、流石にそれはないと思いますが、勿体ないし面倒なのでどうにかしたいです。
小さい瓶だから、他のに移すのもうーん…って感じなのがまた。
後、こういうオイルって移して良いものなんだろうか。