■
はちみつ100%でできてるという飴を見つけたので買ってみました。
個人的に、はちみつ入り系の飴よりずっと美味しくて食べやすいです。
これはなかなかのヒット。
固形化は特許だって書いてあるけど、一体どうやって固めてるんだろう。
そういえば、何の花って書いてないはちみつは色んな花のが混ざってるって事なんですかね。
その場合毎回味が違ったりしないのかなぁ。
特にこういう100%を謳ってるものは、味の調整ができないと思うんですが。
むしろ毎回違うからこそ100%の証って事で、こちらも楽しまないといけないのだろうか。
まあ、花が決まってても濃さとか諸々で違うのかもしれませんけど。
そういえば昔祖父の家で食べたはちみつは、見た事が無いくらい濃い色に加えて、
何ともいえない癖があったなぁ。
正直『はち…みつ…??』ってめちゃくちゃ首をひねりたくなるような見た目と味でした。
それのおかげではちみつには本当にたくさんの種類がある事を知ったんですけど。
■
そういえば太ももは、最初に測った時にすでに昨日細くなったままだったので、
一時的ではなく永続的な効き目だと…!?とびっくりしたんですが、
その後、揉んでも数値が変わりませんでした。
どうやら昨日がたまたまむくんでいたか何かでやたらと太い日だったっぽいです。
そうだよね~、揉むたびに太ももが細くなっていったらちょっと怖いよね~。
ちょっと安心(笑)
というかそもそも、そうやって特別に太ももが太い日だったから視界に入った時気になったのかも?
何かやけに太く見えたんですよね。
これからそう見えた時は揉んでみれば良いのか。