忍者ブログ

TBDG

■■■

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

コメントはできません

■■■


起きてから着替えている時にふと鏡を見て、
私の足はふくらはぎに比べてやけに太ももが太い気がすると思いました。
スクワットって実は太ももが太くなるっていう話も聞くし、そういう事だろうか。
いやしかし大した回数やってるわけじゃないし、鍛えられてどうこうっていう締まった足ではないなぁ。
むくみとかもあるのかもしれない。
揉むと良いって話を聞いた事あるからやってみるかな。
という事で、揉んだりした時にどれくらい効果があるのか試す為、
先に太さを測ってから適当に揉んでみました。
そうしたら、どうなったと思いますか。
揉んだ後に測ったら2cmも細くなってたんですよ。
何これ怖い。
まさか一回適当に揉んだくらいで何かが変わるなんてことはあるまいとか思ってたらこれですよ。
私の太ももは一体何をため込んでいたの。
というか、2cm分の何かは一体何処へ消えたの。
私が数字を見間違えたんだろうか。
測る時間帯は揃えた方が良いはずなので、明日からもちょっと続けて測ってみよう…。
これで毎回太い時と細い時の数値がほぼ一緒なら、細くなるのは一時的なもので、
揉まれた時に何かがちょっと移動してみてるだけって事ですよね。


ネットでにしんの話を見かけて、身欠きにしんの事を思い出しました。
ある時期から母がお正月になると身欠きにしんと昆布を煮てくれていまして。
それまで私は身欠きにしんなるものは見た事も聞いた事も無かったんです。
だから『磨きにしん』だとばかり思っていて、
漁師さんとか職人さんみたいな人がピカピカに磨き上げたにしんだから
お正月におめでたい感じとして食べるんだなって勝手に思ってたんですよ。
ところが、買ってきたばかりの箱を初めて見た時に『身欠きにしん』って書いてあるじゃないですか。
か、欠けてるー!!!っていう驚き。
全然ピカピカじゃなかった!!
それ以来にしんを見る度にそのことしか思い出せません。
ところでさっき冷蔵庫に身欠きにしんが入ってました。
君は別にお正月専用の食べ物じゃなかったのか。
また新発見だよ…。
PR

コメント

コメントはできません