忍者ブログ

TBDG

■■■

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

コメントはできません

■■■


アデュー・レジェンドをこの目で見る事ができました。
先日ケーブルテレビを見た時にCMが入って、まさか…まさかホントに…!?と思ってました。
ホントだったよ…。
時間帯の都合などで毎週は無理だと思いますけど、1、2話を見られただけでも感動です。
22年前、TV版を見ていると必ず入ったCM。
でも、毎月7800円+消費税のOVAを買えるはずもなく諦めてました。
値段をしっかり覚えてるくらい切なかったんだよ!!(笑)
BOXなども結局入手できていないままだったので、本当にうれしい。
ヒュントはもうちょっと低い声で落ち着いてるのかと思ってたらめちゃくちゃ可愛いし、
逆にイクズスはえらい格好良いしあああ。
マルトーが出てくるのも楽しみにしてる…。
当時はOVAとTVシリーズで設定が違うっていうのが割とありましたよね。
天地無用とかエルハザードとかセイバーマリオネット辺りでしょうか。
今もそういうのってあるのかなぁ。


ところでアデュー・レジェンドでメカニカルデザインを担当されてる中沢さんなんですけど、
DQ5の攻略本にあったアイテムイラストを描かれてる方なんですよね。
当時それを知って、本当だ!!アイテムの雰囲気とか色の塗り方がそっくり!!
と妙な感動をしたものです。
あの線がたくさんある感じとつやつや感がたまらない。


来週だいぶアクティブなのでちょっと心配だなー。
よく寝よう。
PR

コメント

コメントはできません