■
寝ようと思ったはずだったのに何故か突然、
『そうだ、また放置状態になっているクリスタのブラシの設定をしよう』
などと思いついて実行してしまった為に寝るのが遅くなってしまいました。
どうして夜中というのはいきなり、
今やらなくても良いじゃない!っていう事を始めたくなるんでしょうか。
しかも早く寝よう寝ようって思ってる時に限って高確率で発生する謎。
早く寝ないと…と焦る気持ちが別の焦りみたいになって何かしらやりたくなるんだろうか。
はた迷惑!!
■
そういえば先日パズドラの1000日ボーナスをもらいました。
ついに1000日かー。
何だかんだ毎日覗いてるからなかなかすごいな。
公式が動いてて変化があるっていうのはやはり強みですよね。
どんなに好きでも全く変化が無いとどうしてもペースが落ちたりするもんな~。
しかし四周年イベントが始まるわけですけど、
一番最初からやってて残ってる人はどれくらいいるんでしょうか。
むしろ途中から始めた人より最初からの人の方が残ってたりするのかな??
まず自分が何きっかけでパズドラを知ったか全く覚えてないんですが、
どういう感じで広まっていったんだろう。
始めたきっかけは日野さんとイトケンさんでしたけど、その前にタイトルは知ってたはず…。