忍者ブログ

TBDG

■■■

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

コメントはできません

■■■


起きた時に顔が赤い事があって、これはどうしたものか…と前から思ってたんですが、
調べてみるとどうやら乾燥が原因で炎症を起こしているっぽい??
という事で、寝る前にうりゃー!!と化粧水とクリームをつけてみたら大丈夫でした。
ああ、本当に乾燥が原因だったのか~。
毎日じゃないからうっかり忘れてたんだけど、早く調べれば良かった。
洗顔フォームの泡でひたすら洗うのが好きなので、そういうので脂を取りすぎとかもあるみたいです。
柔らかくて気持ちいいんだけど、控えないといけないのか…。


このPCになった時にペンタブもフォトショも新調したわけですが、
その時からずっとペンのボタンの上部分に設定したはずの消しゴムが反応しなくて、
ドット絵を描き辛くて仕方なかった話はしたでしょうか。
検索した時に一応同じ症状らしき人はいたのですが解決方法は書いておらず、
ドライバの入れ直しやら数多の設定変更や再起動をするも反応が無く、
ドット絵以外ではそういう使い方をしないので、
頻度を考えるともうこれ以上あれそれするのも面倒だな…と放っておいてました。
で、さっき新しいドライバの連絡が来ていたので入れてみて、
上記の症状の事を思い出して試してみると…な、直ってる!
後、何かチェックを入れないと筆圧感知機能が使えないけど、
入れるとクリックの反応がおかしくなるっていう症状もあったんですがそれも直ってました。
やっぱり今までのドライバが原因だったのか!!
はー、これで使いやすくなるなー。
ところで久しぶりに回転ビューで動かして描いてみたら
アンチエイリアスのかかり方が微妙におかしくなるんだけど、これはどうしたら良いんだろう。
PR

コメント

コメントはできません