忍者ブログ

TBDG

■■■

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

コメントはできません

■■■


父の日の荷物の指定を今日の14~16時指定にしていたのですが、16時を過ぎても届かず。
もしかしてこれは、いるのにいない事になってしまったパターンでは…?
と、ポストに確認に行ってみると、やはり不在票が。
わざわざインターホンがある部屋で待ってたのに何故こんなことに!
しかし、いざ不在票を見てみたら、私が指定した時間帯じゃない上に何と隣の家の宛名。
これは嫌な予感がするぞ…。
そしてしばらくすると、ようやくインターホンが。
『時間指定の荷物以外にも、もう一つあるんですよ~。さっきも来たんですけど』
ニコニコしながら隣の荷物を差し出すお兄さん。
『あの、申し訳ないんですけどこれは隣の家ので』
意味が分からずキョトンとするお兄さん。
ああああ、やっぱり何も聞いてない新人さんだー!!
長らくここを読んでいらっしゃる方はご存知だと思いますが、
私もよくわからない事情でうちと隣は同じ住所、そして親戚だから苗字が一緒という、
新人配達泣かせの魔の地。
一応表札は出てるものの、全員分書かれてるとは限らないから間違えてしまっても仕方ない。
とにかくそっちはうちの荷物じゃない説明をして、私の荷物だけ受け取って終わりました。
はー、長い戦いだった。


暑さで早々に夏バテ気味です。
栄養栄養!
PR

コメント

コメントはできません