■
昨日、水道の出方が何だかちょっと変になったね、と話をしていたら、謎の部品がシンクの中に。
母『ここから落ちたんじゃないの』
私『(水が出る部分を覗きながら)でもここ硬いし、違う形の部品がついてるよ』
母『(水が出る部分は一度も見ずに指でぐりぐりしながら)でもどう見てもココの』
ペキッ
私『何か今ペキッて』
母『あ、ほら、ココがちょっとおかしいわよ。ここから出てきたんじゃない?』
私『(水が出る部分を覗きながら)さっきと違って壊れてる!ペキッていうほど触るから!』
母『ペキッていったのは認める。確かにいったわ』
そして、先ほどまでとは違うおかしな出方になる水道。
時々二又になったりします。
私『めっちゃ楽しい事になってるんだけど』
母『ごめんね、今度ちゃんとこの部品買ってくるから!!』
■
そして今日、母ではなく父が新しい部品を買ってきてくれました。
父『何かこの部品持って行ったら、その周りも持ってこないとサイズとかわからないって言われて』
私『じゃあ買えなかったの?』
父『いや、95%の水道はこれで大丈夫って言われたから買ってきた』
私『うち、こういう時割と5%だよね…』
しかし、おかげさまで無事に交換終了して、水は元に戻りました。
で、結局、シンクに落ちていた部品がいったい何なのかわかりません。
何なんだよ君!!
■
今日は水道以外で何かもう色々あってキーキーしてました。
このままでは実にアレ気な言葉が口癖になってしまういかんいかん。