■
父から電話がかかってきたので出てみたら、どうも様子がおかしく。
返事もないし、何だかごわごわ風みたいな音が聞こえます。
そしてしばらく聞いていると、電波が悪い時のラジオみたいなとぎれとぎれの声が。
ああ、何か電波が届き辛い所からかけてるのかな?
しかし、どう聞いても何か会話をしています。
私とではなく。
会話の内容、話し方、そして相手の声。
これは母だ。
今日、帰りが一緒になりそうだって話をしてたから合流したに違いない。
で、私にお迎え兼犬の散歩はどう?って電話をかけてきた…わけではなさそう。
そのまま盗み聞きをしているのもあれなので電話を切り、犬を説得して迎えに行ってみました。
するとやっぱり、父は電話をかけてはいないそうで。
つまり、勝手にかかってしまった、と。
どうも父の電話は稀にそういう事があるようなんですが、
一応画面にロックがかかってるのにそうなってしまうのはどうしてなんですかね?
iPhoneみたいなナンバー式じゃなくて、ただスライドするだけみたいだから触ってしまうんでしょうか。
でも、そこから電話がかかるっていうのが謎すぎる。
家族にかけてしまっているうちはまだ良いけど、
何か変な所にかかってしまわないうちにもうちょっと詳しく調べてみた方が良いのではなかろうか。
■
近所に珍しいアジサイが咲いています。
多分ガクアジサイの一種だと思うんですけど、何か見た事が無い花の形なんです。
検索してみても同じ形のが出てこない~。
しかし、ガクアジサイだけでこんなに種類があったとは!ってくらい写真が出てきますね。
皆綺麗!
花びらのふちがほやほやしてるの可愛いな~。
後、また別の近所には私より大きく育ったアジサイもあって圧巻です。
場所を考えると街路樹的な存在だと思うけど、実はご近所の方が育ててたりするのかな~?