■
ドラクエが30周年だとか。
こういうシリーズものの場合、
1の30周年ではなくシリーズの30周年として祝われるのが何だか面白いですね。
いえ、実際どっちの30周年でもあるんですけど、2以降は別にお祝いされてたりするのに、
1は単独でお祝いされることが無いんだなぁと思って。
何だかんだで1にも思い入れがあるからちょっと寂しい(笑)
まあ、1と5しかやった事ないんですけどね。
そういえばドラクエ1と初代ゼルダ以降、ドラクエ5までうちにRPGが来た記憶が無い。
いや、GBサガがあるのか。
ああ、それから神トラがあるのか。
こうやってじわじわ思い出していくと、兄が友達に借りてきて遊んだのまで合わせたら、
結構色んなゲームを遊んでるのかなぁと思うのでした。
周囲の人に比べて少ないから、全然遊んでない気がしていた。
実はSFC版スターフォックスとかもちょっとだけ遊んだことあるはず。
他のゲームと全然雰囲気が違っていて格好良い!!と思った記憶が。
■
何だか最近回覧板が多い気がする。
そういう時期なのでしょうか。
うちの方は学校だよりみたいなのも回ってくるんですが、
アレって子供がいる家庭ではその子が貰ってくるはずだし、
いない家庭にはあまり関係ない気がするんですけど、どうして回ってくるんですかね。
割と楽しみにしている人がいるのだろうか。
■
昨日の日誌を見て、『何か猛烈に可愛い犬の写真があるけど!?』とか思う飼い主馬鹿。