■
昨日ハンガーを刺した所は、多少跡が残っているものの何とか大丈夫そうです。
良かった!
小学生の時、学校帰りに走って転んで左のおでこ辺りを強打して大きな痣を作り、
その内出血が下りてきたのか左目の辺りが全部真っ青になって親の顔も真っ青にしたことがあるので、
またそういう感じになったらちょっと困るなと思ってました。
子供の時でも勿論だけど、今そんな事になったりしたら
お向かいの優しいおばさんとかに『どうしたの!?』って訊かれて、
針金ハンガーを刺しちゃって…『どうして!?』って訊かれて答えようが無くなるに違いない。
私の能力で説明しきれる自信が無い状況だったんだ…。
■
痛い話ばかりで恐縮なのですが。
私の手荒れって、痛いのとかゆいのと異常にガッサガサになる三パターンがあるんです。
単体の時も混合型の時もあって、ガサガサで痛いけどかゆくはないとか、ガサガサしてるだけとか、
何かそういう感じで襲ってくるんですよ。
それが今回同時に来まして。
ガッサガサな上にかゆいけど痛いっていう最悪なパターン。
その中でも珍しく痛みが一番強い状態だったので、
これはいかんとこまめにハンドクリームを付けたものの芳しくなく。
さてどうしたものか…と思っていた時ドラッグストアで見つけた、
何だかレトロな切り傷やあかぎれの薬。
切り傷でもあかぎれでもないけど、ネットで見ると手荒れに効くって書いてあるし、
昔からあるっぽいからもしかして効き目があるだろうか…と、買ってたっぷり塗って一晩寝たら、
ガサガサもかゆみも取れないけど、赤く痛くなっていたのはビックリするほど一気に無くなりました。
唯一、あかぎれっぽい感じだった傷部分も、跡はあるものの綺麗に塞がっててびっくり。
こういう荒れ方だけの人には凄く良いかもしれません。
痛みを止める為に力を使い果たしてガサガサまで手が回らなかっただけかもしれないから、
とりあえず今夜も塗って寝てみます。
■
SS版バロ18周年でしたね。
18周年かー!!
いつも言っている通り、できれば一度はSS版をやってみていただきたい。
まあでも、ソフトは勿論SS自体の入手がな…。
しかし、一応中古で売ってる所もあるので絶対的に無理なわけではないのに対して、
1年前のゲームだったとしても公式がストップしてしまったら
二度とできないアプリゲーってやっぱりちょっと寂しいなぁ。
FCやらSFCでも、全然売れなかったからリメイクも何もないけど自分だけは!って
2、30年前のソフトを遊んでる人もいるくらいだけど、
アプリは売れなかったら即無くなって自分一人じゃどうしようもないですもんね。