■
父が新しく買ってきてくれたハーネスは、胸囲35cm~51cmの10kgまで。
何か前に買おうと思って測った時にやたらと大きかった記憶があるんだけど、
流石に10kgは無いから余裕だろう。
と、早速装着しようとしてみた所。
……と、届かな…。
いやいや大丈夫、最大に伸ばせば、そう、最大に伸ばせば…ほら入った!
一応指も間に入るからきつきつすぎる事はないはず!
でもこの最大限に伸ばしてギリギリって事は、うちの犬の胸囲は51cmくらいあるという事で。
検索するとミニチュアダックスフントは35cmまでらしいんですけどーけどーけどー…(エコー)
何度目かわからないスタンダードダックス疑惑。
しかし、35cmから先が全部スタンダードだとしたら、
51cm級のうちのはスタンダードの中でも割と大きい方になるのではないだろうか…。
スタンダードを知ってる人から見ると一応全体はちゃんとスタンダードより小さいらしいのに、
何故胸囲だけそんなに激しいのだこの子。
そういえば先日『ウエストは何だかんだである気がする』って言ってましたけど、
もしかしてウエストがあるんじゃなくて胸の幅のおかげであるように見えるだけ……??
水泳選手や体操選手の腰が物凄く細く見えるみたいなあの…。
■
ちなみに、新しいハーネスのおかげなのかわかりませんが、今日は散歩に行きました。
うーん、やっぱり古い方に何か嫌な事があったのかな。
これで明日以降もモリモリ行ってくれると良いのですけど。
■
流石にもう、敷く側の毛布は無くしてしまって大丈夫ですかね。
暖かくなったな~と思ってから何度かまた寒くなったので、何となく外せません。
でも朝になると暑くて逃げ場を探しているという(阿呆)
下が毛物だと物凄く暖かいのだというのがよくわかります。
私は暖かさだけでじゃなくてモフモフ感も求めているからお別れは寂しい。