忍者ブログ

TBDG

■■■

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

コメントはできません

■■■


歯磨きとお風呂掃除で何となく思ったんですけど、
軽く10秒くらいこすると大体の汚れは落ちるので、
それでも落ちない汚れは多少ゴシゴシしても落ちないから何か別の方法の方が良い感じですね。
いや、歯を磨く時に一本ずつ丁寧に時間をかけて~みたいな話を見て実践した時、
1本10秒くらい磨けば何処でもツルツルになるんですよ。
で、お風呂掃除の時に歯ブラシで目地をこすりながら何となくそれを思い出してやってみたんです。
そうしたら同じように綺麗になりまして。
いつもの流れでさ~っと掃除しちゃうと、一か所につき10秒ってなかなかかけてないんですよね。
タイルいっぱいあるし全部にその時間かけるととんでもない掃除時間になってしまうので。
だから目立つ汚れの部分だけでも~ってやったらかなり綺麗になりまして。
で、落ちなかった所は洗剤の力を借りるというのが実に効率良くて最近のお気に入りです。
しかし目地はもうちょっと掃除の手間的にどうにかならないものかな=。
最近のお風呂場はこういう感じじゃないんでしょうかね。
つるーんとした壁でもそれはそれで何かデメリットがあるのかな。
滑りにくい床の話は聞くけど、壁の話はあんまり聞いた事ないぞ。


外へ行きたがらない犬のストレス解消に一番良いのが段ボール破壊なんですけど、
毎日のように破壊させていると全然足りません。
かといって破壊用にもらってくるのもなんだかな~。
今もスーパーにお持ち帰り可のはあるんだろうか。
物凄くたまっていたようなものでも、定期的に消費するとあっという間になくなりますよね。
PR

コメント

コメントはできません