■
昨日言っていた詰まりは父が何とかしてくれました。
良かった良かった。
しかしもう二度と詰まってほしくないなぁ。
パイプを綺麗にする系を超こまめにやっておけば大丈夫なんだろうか。
一度習慣にしてしまえばやらない方が気持ち悪くなるから、
これから忘れないようにコツコツやってみよう。
普段は目に見えない部分だからうっかりするんだよな~。
■
スーパーのレジでお金を払っていたら、視界の端で何かが流れていきました。
何だろうと思ってそっちを見てみると、
サッカー台で袋に詰めているおばあさんの手元にあるお米の袋からザラザラと出ていく白い物体。
お米の袋だもんお米ですよね!?
私と大体同じ時くらいにレジの人もそれに気付き皆で大慌て。
『あ、ちょっと、こちらのレジ終わってから…』
『いやいや、こっちは良いですからあちらを何とかしてあげてください』
一通りわたわたした後、別の店員さんが対応してようやく収まりました。
特に何をしたわけでもないという事で、普通に交換という事になったみたいです。
袋一枚にそのまま入ってる商品はこれが怖いなぁ!
私も以前お風呂用洗剤の袋が切れていたことがあって、
気がついたら周囲が洗剤だらけになっててひええええ!!ってなりました。
普通に手に取って普通にかごに入れただけでそうだったからもうどうしようもない。
■
以前一度だけ買い物をしたことがあるお店から、来月ポイントが切れるよって連絡が来ました。
去年の事の気がしてたけどあれからもう二年経ったのか…!!
4700円分くらいあるので何か買わないと勿体ない。