忍者ブログ

TBDG

■■■

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

コメントはできません

■■■


小公子セディはいつ見ても和やかで落ち着くなと思いました。
多分物語としては起伏が無くて淡々としてるんだと思いますけど、ぼへーっと見るにはそれが良いです。
基本的にはセディがおじいさんの心を溶かしていく物語だから、
毎回登場する悪役みたいなのがいないせいなんだろうな~。
主人公がピンチを乗り切ったり成長したりする話の場合はどうしても大きな困難がありますからね。
勿論これもある程度の困難はあるんですが、
私が見た回は大体セディがおじいさんの優しさを説いて
おじいさんがそれに負ける話ばかりなのでハラハラせずに見られます。
いや、そこまで言って良いのかっていう意味では時々ちょっとハラハラさせられますけど。
確かこれはポリアンナの時もそうだった。
ところでセディの前にはロミオをやっているので連続折笠さんボイスの少年が主人公です。
どっちも可愛い。
本当は毎日全部見たい…ぐぐぐ。


昔髪の毛が結構茶色っぽかったんですが、大人になってきたら黒い感じになりまして。
動物って子供の頃やわらかい毛なのが硬くなるからアレと同じようなものかな~と思ってたんですけど、
何かさっき見たらいつもより茶色っぽい気がするんですよ。
これはもしかして白髪に…白髪になるという事なの…。
全体が突然白髪とかちょっとそれはいくらなんでもあんまりではなかろうか…。
などと思いながら調べてみたら、どうやら白髪になる前に茶色くなるという事は特にないそうで、
どちらかというとドライヤーや日光によって日焼けみたいになったっぽいですね。
よ、良かった。
白髪になるのは仕方ないけど、いきなり全部は流石に厳しい。
恐らく今髪が長いせいでドライヤー時間がどうしても長めになってしまうからでしょう。
随分伸びたし、バッサリ切るのもありだなー。

PR

コメント

コメントはできません