■
母にそっと『一昨日辺りから顔とかかゆくない?』と訊いたら、『かゆいかゆい!』と言われました。
花粉かどうかはともかくとして、やっぱり何かが来ているのは確実みたいです。
うををを…一体何が原因なんだ。
母はアレルギー検査でわからなかったけど、私がやったらわかるんだろうか。
検査の種類などもあると思うので、もし私がやるとしたら母とは別の方法にした方が良さそう。
■
近頃はお鍋にする度に柚子胡椒を使っています。
初代は塩気が多すぎると母からちょっぴり不評、
二代目は割とバランスが良かったけど何処で買ってきたのかが不明になり、
同じものが見つからなかったので別のを買ってきて現在三代目。
今までのに比べてだいぶ辛いので、辛すぎると駄目な私が地味に厳しいです。
後、辛いだけじゃなくて先代たちに比べて塊が多くて溶けにくいようで、口の中などに残るんです。
おかげで今日は柚子の皮だか青唐辛子が喉にはりついてしまい、
さっきまで咳が止まらなくなって困りました。
味が悪いわけじゃないんですが食べ辛い…!
食べ辛いという事は減りにくいという事で、長いお付き合いになりそうです。
だって辛いからいっぱい使えないんだもの!!
何でもそうだし、そうじゃないと別の所から出す意味はないんでしょうけど、
会社によって全然特徴が違いますよね。
板チョコなんかもそれぞれの会社でだいぶ違うもんな~。