忍者ブログ

TBDG

■■■

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

コメントはできません

■■■


友人がくれたプレゼントの袋に小さくて可愛いカゴの飾りがついていまして。
めちゃくちゃ可愛いけどサイズとか雰囲気が買った感じと違うので、
お礼のメールついでに訊いてみたら、やっぱり手作りでした。
ひょー!カゴ編めちゃうの凄い!
いつも色んな手作りのものをくれるんですけど、裁縫が得意とか工作が得意とか、
一つの方向性だけじゃなくて手作りするのが得意みたいだから凄いな~と思います。
可愛いスタンプも自分で彫った消しゴムはんこだそうで…うおお。
私は立体物を生み出そうとすると酷い目に遭うので実に羨ましい。


iPhoneのアドレス帳なんですけど、上で書いた友人だけ表示がおかしくなってしまいました。
他の人は苗字名前っていう順番なのに、その子だけ名前苗字なんですよ。
ついこの前見た時は普通だった気がするし、登録内容自体は普通なので理由がわかりません。
全然そんな記憶ないけど、何かしちゃったのかなぁ。
兄曰く、『たまにあるよね。PCのメールでも何故かひっくり返ってる人いるわ』だそうで。
時々あるちょっとしたバグなんでしょうか。
誰だかわからないとか使えないわけじゃないので良いんですけど、見た目に違和感が~。


何十年に一度の何とか系って、どういう計算で出されてるんですかね。
平均?
例えば200年前と100年前にあって今年にあったら100年に一度だけど、
50年前と25年前にもあったら75年に一度みたいな言い方に…??
いや、流石にそれは無いか。
ある程度近いのが何度も無いとそういう言い方をしないだけなのかな。
108年、95年、103年、97年みたいな感覚で来てたら100年に一度って感じだろうけど、
204年、419年、3年みたいに超バラバラだったら平均にされても困るもんなー。
PR

コメント

コメントはできません