忍者ブログ

TBDG

拍手お返事(7月21日分)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

コメントはできません

拍手お返事(7月21日分)


■■■高村君

わーい!反応ありがとうございます。
私も人様の話で見かけて、『今日20周年なの!?』と慌てて話題にのりました。
モリモリやっていたゲームがどんどん二桁周年になってしまって
ホントに時代を感じます(笑)

95、6年辺りはドット絵が凄いと言われるようなSFC最後のゲームが出つつ、
次世代機と言われていたPS・SSにどんどん移っていきましたよね。

SOはTOPのちょっと進化版というか、画面内全部動けるしボイスは途切れないしで感動したものです。
基本的に全部歩いて移動するのにはびっくりしましたけど!!
うちではどちらかというと兄がハマって色々見てましたね~。
おかげでボイスなどは大体埋まっていたような。
PSP版はどうなのでしょう。
マーヴェルの話は追加されたと聞いた事がある気がしますが…。
PSP版はトライエースさんが開発したわけじゃないらしいので、
もしかしたらダンジョンやストーリーが当初と違う諸々になってるかもしれません。

当時は勿論今もそうですけど、やっぱりどうしても欲しいソフトが無い状態で
ハードを買うのは勇気がいるから自分のキラーソフトが必要ですよね(笑)
SSはある日突然兄が買ってきたので私の意思は含まれてませんが、
そのおかげでバロに出会ったので、口に出してないものの感謝しかありません。
そこから先はディスガイアを買う決意をするまで新ハードに手を出しませんでした。
あまり気にもしなかったけど何故だろう…と思ったら、恐らくネットを始めたからですね。
常時接続じゃない時代にモリモリネットをやる人怖い!!

私も高村君に反応してもらって、懐かしいタイトルなどを聞くと物凄くワクワクします。
こちらは思い立った時につらつら書いてますが、
また何かときめくものがあったらよろしくお願いします。


今年の梅雨はしとしとを通り越してゲリラ豪雨的なものが多いような。
高村君もどうぞ体調にお気を付けくださいませ~。
PR

コメント

コメントはできません