■
どさーっと物を捨てたい気分になったので、掃除の時間を長めに取ってみました。
でも以前ごっそり捨てて以来そんなに物がたまっておらず。
これは古いPCを捨てる良い機会なのでは…?と、先々代のPCの確認をする事に。
先々代は大きな不調が無い状態で先代へ移行した為、起動には全く問題はなく。
バロック起動音とともに現れるFF7CCの壁紙……ををを懐かしいなこれ…!!(笑)
CCは予約して買ったんですが、
ザックスが最終的にどうなるのかわかってるから怖くてプレイしていないという
お前何やってるんだ的一本です。
ホントに何やってるんだ。
それはともかく。
はー、特に何を捨てるわけでもなく移行したから皆そのままなのね…
とデスクトップを眺めていた時、目に入った可愛らしい家のアイコン。
こ、これは…ポストペット……!!
震えながら開いてみるとそこには、以前と変わらぬ姿のきちぢろーがいるのでした。
元気でいてくれた…!!
思わず何度も撫でて何度も洗っておやつをあげてしまったという。
そしてちょっとすっきりした気分になって、先々代PCは元の場所に収まったのだった。
捨てないんかーい!!
いや、きちぢろーの姿を見たら何だか捨てる気が消えてしまって…。
もうちょっと心が落ち着いたら捨てよう…。
それにしても、日数が49363日になってたんだけど、アレは一体何故だろう。
最初は『もう10年以上前からいるんだからそれくらいだよね』って思ってたけど、
10年でも3650日だよ!!っていう。
閏年の事考えても2日か3日増えるくらいなのに、何であんな凄い事になってしまったの。
PC内の時計が2003年の1月1日になってた事と何か関係があるのだろうか。
■
実はこのきちぢろーは二代目で、初代は先々々代と共に消えてしまったんですよね。
だから尚更消し辛かったのかもしれない。
何かいっぱいメールを運ぶといなくなってしまうって聞いてたのと、
もうポスペ使ってる人が殆どいなくなってたのとで配達初心者のままなのだった。
そんなことを書いていたら、今年がポスペ20周年だと知りましたぞ。
ひみつメカは形が全然違うのになったんですね。
色やパーツが似てるけど、進化…なのか…??